旧キットZプラスをカッコ良く作る – 胴体編 –

ブログランキング
にほんブログ村 その他趣味ブログへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへ にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ

Zプラス胴体部分。変形に支障がないようにスカスカな裏側や隙間を塞いでいき、胴体を少し延長します。気をつけなければいけないのは、このキットは胴体を延長すると、胴体内部に収納されている脚部フレームも伸ばさないといけないということ。普通に考えたらかなり面倒な改修になります。

背中パーツに腰部ユニットを接合するピンを全て切り飛ばし可能な限り下に下げます。これだけでかなり胴の長さが変わります。脚部フレームはというとポリキャップへのピンが長いので延長しなくて良さそうです。
腰部ユニットに穴あけ、ポリキャップピンを仕込むことで脚部フレームがピッタリハマり、ガッチリポーズが決まります。
最終的な腰部ユニットの形状。後ろの白いプラバンはケツアーマーを抑える部分です。
ウエストパーツも延長。形状もダルダルなので整形しておく。
腰部ユニットを下に下げ、胴パーツ延長したことで胴体部分のバランスが良くなりました。
スカスカなパーツは全てエポパテで埋めます。
ケツアーマー。プラバンでそれっぽくします。
胸部側面からポリキャップピンを出して肩パーツを固定するようにします。ここがプラプラ、隙間があったらかっこ悪いですからね。
変形時に肩パーツは折り込むように稼働しますので背中との固定パーツが干渉しないように形状を調整します。
首の後に蓋をしますので内部フレームのピンが干渉しないように切り飛ばしたので首部分のパーツの固定方法を変えました。