
旧キットサザビーをカッコよく作る – 下腿編02 –
膝関節の裏は彫り込んで内部フレームと外装に分ける。メカらしい形状に。 ...
膝関節の裏は彫り込んで内部フレームと外装に分ける。メカらしい形状に。 ...
下腿は修正部分が多いので分けて掲載します。 下腿のこの部分。内側に巻き込んでカッコ悪い。 ...
LEDテープで地面を照らしパリピ仕様に。Aliexpressで504円。
今年はラジコンを始めようと思います。小学生の頃憧れ、資金不足で挫折した夢を30年後に大人の財力で叶えます。 ...
旧キット必須の改造項目、大腿をやっつけていきます。キットの大腿はガンプラ旧キットの例に漏れずほっそいです。 ガッ...
サザビー頭部をイジっていきます。キットの頭部はなんだか動物というより無機質な虫のような形状をしています。私の中のサザビ...
キット素組みと比較。うーんカッコイイ。 ...
RGガンダムver2.0完成。ほぼイジる部分がないほど完璧なプロポーション。ゆえに製作工程も少ないのであっという間に完...
RGガンダム2.0をイジっていきます。ほぼ完璧と言ってもいいくらい出来が良いキットですが、胴体が長すぎるのが目立ちます...
発売前から話題になっていましたRGガンダム2.0、発売日に並ばなくても余裕で買えました。しばらくガンダムは触ってなかっ...