
旧キットジムコマンドをカッコ良く作る – 完成編 –
旧キットジムコマンド、完成です。凝った改造はせずに簡単に済ませる予定でしたのでぱぱっと終わってよかったです。とくにトラ...
Why don't you do your best?
旧キットジムコマンド、完成です。凝った改造はせずに簡単に済ませる予定でしたのでぱぱっと終わってよかったです。とくにトラ...
胴を延長してみると思いの外大腿が細いことに気付きました。どうすっかなこれと悩みましたが幅増しすることを決心。カッコイイ...
ガンプラ制作に重要な作業であるペーパー掛け中に出る粉は100%人体に有害です。防じんマスクをしていても舞い散っ...
ジムコマンドも子供の頃制作し、思い入れがあるキットです。当時はコロニー戦仕様の方を持っていて、宇宙用も欲しかったけどお...
かる~く終わらせるつもりが結構時間がかかってしまった旧キットゼータプラス、とうとう完成です。HGUCで出ているので、こ...
ビームスマートガンこの部分、ガッツリ肉抜きされている部分はプラバンで塞いでお手軽処理。 スマートガンの腕...
足関節にプラパイプを挟んでスペーサーにすることで足の付き方が広がるようにしています。ゼータプラスはスマート過ぎて華奢な...
腕関節は全て塗装・合わせ目消し作業のために分割・後ハメ加工。 肩は上腕のポリキャップピンを挟み込むような...
Zプラス胴体部分。変形に支障がないようにスカスカな裏側や隙間を塞いでいき、胴体を少し延長します。気をつけなければいけな...
旧キットZプラスを制作していきます。まずは真っ先に気になる頭部のデカさから。頭部というより、顔(フェイス部分)がでかす...