首のパーツ。簡略化された首のシリンダとパイロットシート上昇を再現しますので一番時間を掛けた部分です。頭部ポリパーツへの接続ピンが前方に倒れていて、横から見ると顎を突き出しているような印象だったので後ろに向かって倒れている感じに調整しています。
胴体への接続部分。青丸の部分にネオジム磁石が仕込んであり、ピタッと固定、赤点の部分で支えます。
首のシリンダー。真鍮パイプとプラ棒の組み合わせで再現。首の稼働に追従するようには作らず、固定で制作。2号機とのコンパチなので両方で首の可動に支障をきたさないように調整。
パイロットシート上昇状態。これぞイングラム。パイロットフィギュアは先程の胴体赤丸部分のプラバンの上に乗っています。
最終的にプラ棒にミラーフィニッシュを巻いてリアルな感じにします。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)