
旧キットイングラムをカッコよく作る – 腰編 –
腰のパーツの大型化。このキットの腰パーツは造形はなかなか悪くないのですが基本的に寸足らず感が否めません。なので前後上下...
Why don't you do your best?
腰のパーツの大型化。このキットの腰パーツは造形はなかなか悪くないのですが基本的に寸足らず感が否めません。なので前後上下...
大腿の延長。最も表面処理がやりやすく、かつ作業が簡単になるように切断位置を決めます。1.5...
スリッパの幅詰め。このキットは裾が閉まっていないのであまりスリッパを細くしすぎると華奢な印象になり、かつ裾が広がって見...
機動警察パトレイバーは小学生の頃、週刊サンデーで連載、同時にアニメも放送されていて夢中になりました。当時どうしてもこの...
旧キットガルバルディβ完成。少年時代に制作した時もカッコイイなと思っていましたが現代でもその価値は色褪せていません。 ...
盾の幅増し。やたらと細いシールドをプラの厚さが同じ1mmで突貫工事。武器はデカイほ...
普通に組んだだけでもなかなかのプロポーションのキットを更に自分好みに改造します。あくまで出来の良さとは「平均に集約され...
旧キット 1/144 ガルバルディβ。旧キットの中でも屈指の良プロポーションです。 ...
旧キットハンブラビ完成。現代風アレンジでまとめてカッコよく決めました。 ...
足。後ハメ加工のみ。 股関節。中が丸見えの部分をプラバンで塞ぎ、新し...